柚子を使ったレシピ
ユズには皮、果肉、果汁それぞれにビタミンCやカロテン、クエン酸、カリウムなどの成分が豊富含まれています。
  高知県では鰹のタタキ、チラシ寿司などには欠かせず、村内では、ユズ酢と醤油はセット、大根おろしやちりめんじゃこ、サラダや刺身、お豆腐にもかけたりします。そんな美容にも健康にもいい柚子のレシピをご紹介いたします。
柚子は様々な用途でお使いいただけます。
ゆずゼリー

材料
        | ゆず果汁 | 20ml | 
| ゼラチン(粉) | 5g | 
| グラニュー糖 | 60g | 
| 水 | 230ml | 
作り方
    - 鍋に水を沸かし、軽く沸騰したらグラニュー糖を加える。
 - 火をとめ、ゆず果汁とゼラチンを加え溶けきるまでよく混ぜる。
 - あら熱をとり、容器に流し入れる。
 - 冷蔵庫で2時間程度冷やして、固まれば完成!
 

中身をくりぬいた柚子を器にしてゼリーを作ることもできます!
ゆずサイダー

材料
        | ゆず果汁 | 15ml | 
| お好みの加糖サイダー(炭酸水) | 200ml | 
作り方
    - グラスに氷を入れる。
 - ゆず果汁をグラスに入れて、サイダーも注げば簡単ゆずサイダーの完成!
 

